2010
| 08
NPO法人 にいはま市民企画ノポック
市民活動の中間支援組織 H.18.7月からH27.3月まで新居浜市まちづくり協働オフィスを運営していました。 |
||
---|---|---|
2009年12月09日(水曜日) | ||
「未来のまちづくりを協働で考えようシリーズ第2回おしゃべりカフェ」報告 | 11:57 npoc | |
![]() 今年は、別子の「東洋のマチュピチュ」で観光客が増えています。 さらに、市民の受け入れ体制をよくするためには、市民が新居浜の良さを知る必要がある という意見が出ました。 県外から来られた方は、見慣れた山や海の風景からも、自然のすばらしさを感じています。 「国際化」については、また、関係団体様に直接聞きますので、ご協力をよろしくお願い致します。 来週には、「おしゃべりカフェ」の意見を生かして、各団体さんにアンケートを発送しますので、ご協力よろしくお願い致します。 参加された皆さん、本当にありがとうございました。 1月のシリーズ第3回カフェは、アンケートを基に開催致します。 | ||
2009年12月01日(火曜日) | ||
「未来のまちづくりを協働で考えようシリーズ第1回おしゃべりカフェ」報告 | 13:37 npoc | |
![]() 新居浜市第5次長期総合計画について考えるため、多方面にまたがった市民団体の声を聞く場の1つとして、おしゃべりカフェを開催しました。 カフェでの話より、”私達大人は、全力で子供達の未来や女性達の働く場をつくる土壌を育てなければならない。私達がチャレンジし、誇りを持って生きればきっとまちは笑顔になる”そう感じました。 今後は、おしゃべりカフェの内容を基に協働オフィスに登録されている団体さんにアンケートを取り、1月にはその結果をもとにカフェを開催する予定です。 お寒い中来ていただいた皆さんありがとうございました。 12月2日(水)には、シリーズ第2回カフェを「国際化」と「観光」をキーワードに開催します。 どうぞご参集をお願いします | ||
(1)  | ||
PopnupBlog 2.52 Redwood-820 created by
Bluemoon inc.
![]() ![]() |