40’eye | ||
---|---|---|
2008年7月22日(火曜日) | ||
?年ぶりのキャンプ | 11:33 aia | |
![]() 肉体労働系準備はほとんどKさん一人でされたらしく、また当日も大人が少なくて段取り的になかなかハードな計画だったように思いますが、子どもたちを前にうれしそうなKさんの顔を拝見していると、本当に子どもと自然を愛し、こういうことをずっと続けてこられているという事実に改めて頭が下がる思いでした。キャッチだけでない“行動”・・・と尊敬しつつも、自分に同じやり方は無理!!違う道で応援しようと心に誓いながら、必死に、真っ黒になった顔にキュウリを貼り付けてる情けない我が身です。 そうそう、肝心なことを忘れていました。大野山にムササビはいます!!爪痕発見! | ||
2008年7月17日(木曜日) | ||
カザルス合奏団「市役所ロビーコンサート」 | 15:27 aia | |
2008年7月08日(火曜日) | ||
海辺カフェに参加して | 11:21 aia | |
7/6の情報交換会「海辺カフェ」に参加しました。 オフィスの利用登録団体だけでなく、企業や県や市、県内のNPOセンターからも、自由参加で本当に多くの方が来られていてびっくり!夏の海がみえるマリンパークの会議室は、熱気にあふれていました。だんだん活動PRにも力が入り、予定終了後も次々に飛び入りでステージに上がられる方が続きました。オフィスで預かって販売代行しているチケットやお手製ポストカード、オフィスコーヒー券などを賞品にした開設二周年記念お楽しみ抽選会も、スタッフの方の気持ちが伝わるアイデアで、あったかい楽しい雰囲気でとてもよかったです。 片付けも終わった2時間後の午後6時。マリンパークの玄関前には、西日を受けながら、立ったまま、まだ熱心に話し込む今日出会ったと思われる2団体の代表の姿が・・。頭が下がる思いでその前を通りすぎました。 オフィススタッフのみなさん、みなさんが目的とされた「自由なネットワークが生まれるきっかけの場」として、海辺カフェは十分に意義があったと思います。ありがとうございました。そして、お疲れ様でした。いつも裏方のノポックさんのこういう場での自団体の会員勧誘も初めてですね。新たなメンバーの輪が広がっていくことを心から応援しています。 | ||
(1)  | ||
PopnupBlog 2.52 Redwood-820 created by
Bluemoon inc.
![]() ![]() |