2016
| 12
団体イベント情報 登録団体のイベント情報をお知らせします | ||
---|---|---|
2018年8月29日(水曜日) | ||
『2018 大神輿総練』イベント 太鼓台“現地かき夫”大募集!(NPO法人 さしあげプロジェクト) | 15:12 スタッフB | |
![]() 開催日:平成30年9月16日(日) 場所:松山城山公園 伝統文化の継承や観光振興、地域の活性化を図ることを目的に、松山城山公園に、松山神輿をはじめ愛媛県下のまつりとグルメが会するイベントに、新居浜から、NPO法人さしあげプロジェクト所有の「口屋太鼓台」が出演します。 当日、現地かき夫としてご協力いただける方は、事前に事務局までお申し込みください。居住地やかき夫経験は問いません。 この機会に、勇壮華麗な太鼓台の「さしあげ」を、ぜひご体験ください。 なお、登録は先着順とさせていただきます。 ●登録を希望される方は、氏名・住所・生年月日・連絡先電話番号・メールアドレス ・所属(会社や学校名)を、メールまたはファックスでお知らせください。(当日現地での申込みは不可) ●参加費は無料。法被は、当日現地でお渡しします。その他の服装は自由です。(一般的にズボンは白ですが今回は無い方はなんでもOK。ただし、安全のため脱げやすい靴はお避けください。) ●現地集合です(12:30頃を予定)。スケジュール等詳細は、かき夫登録された方に改めてご連絡いたします。 【申込・問合せ】NPO法人さしあげプロジェクト 〒792-0017 愛媛県新居浜市若水町2-9-17 TEL/FAX:0897-37-1666 E-mail:sashiagepjt@gmail.com 詳細はこちらをクリックしてください。 | ||
2018年8月06日(月曜日) | ||
島の風工房と石鎚みすゞコスモスのコラボ絵画教室 | 11:51 スタッフB | |
新居浜ガイドクラブ主催「七夕ゆかたパーティー」 | 16:39 スタッフB | |
7月1日(日)13:00〜17:00、ウイメンズプラザ 3階で 新居浜ガイドクラブさん主催の「七夕ゆかたパーティー」が開催されました。総勢60人の参加。 インドネシア・中国・フィリピンなど様々な出身地からの外国人の方々が歌やゲーム、踊りを楽しみました。 その様子の一部を写真でご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
2018年6月22日(金曜日) | ||
ボーイスカウト第2団活動写真展 | 16:03 スタッフB | |
2018年3月27日(火曜日) | ||
『みちくさ亭』お花見イベント さくらまつり | 17:59 スタッフB | |
2017年12月01日(金曜日) | ||
愛媛県総合科学博物館 クリスマスイベント | 18:03 スタッフB | |
![]() 「SCIENCE NIGHT MUSEUM」サイエンス・ナイト・ミュージアム2017 ←画像をクリック 真っ暗な展示室を探検する「ナイトミュージアム2017」やワークショップ、プラネタリウムの特別投影などを開催します! 夜は博物館を幻想的にライトアップ☆ 開催期間:平成29年12月23日(土・祝)〜25日(月) 時間等は、下記公式HPをご覧ください。 https://www.i-kahaku.jp/ 主催:愛媛県総合科学博物館 〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院2133-2 TEL:0897-40-4100 FAX:0897-40-4101 | ||
2017年9月13日(水曜日) | ||
講演会「ファミのひとり語り 多様性社会を目指して」 | 11:20 スタッフB | |
![]() ←画像をクリック 日時:H29年11月19日(日) 13:30〜(開場 13:00) 場所:新居浜市総合福祉センター 第3研修室 参加費:500円(資料代) 講師:朴 和美(ぱくふぁみ)さん(NPO法人「女性の安全と健康のための支援教育センター」理事) 申込先:090-9459-1441(村上) FAX:0897-32-4555 niihama.hotnet@gmail.com 主催:NPO法人 新居浜ほっとねっと http://niihama-hot.net/ | ||
2017年8月23日(水曜日) | ||
自然観察セミナー | 17:46 スタッフB | |
![]() ←画像をクリック にいはま環境市民会議自然保全部会 野生の動植物とのつきあい方を学びます 自然観察に興味のある方の参加をお待ちしています。 『自然観察セミナー』 日時:平成29年9月9日(土)10時30分〜15時00分(少雨決行) 集合場所:新居浜市 別子ハイツ自然学習館(10時30分) 講師:NGOさんきら自然塾 水本 孝志 氏 募集人数:20名 準備物:筆記用具、帽子、タオル、虫よけなど。 歩きやすい靴でお願いします。 参加費:無料 昼食等 各自持参 (昼食を希望する方は申込時に御連絡ください(400円)) 連絡先:新居浜市役所 環境保全課 TEL:0897-65-1512 FAX:0897-65-1255 E-mail:hozen@city.niihama.ehime.jp (参加者の住所、氏名、電話(支障がなければ携帯電話)をお知らせください。) | ||
2017年7月31日(月曜日) | ||
けんぎろう 納涼祭 | 12:59 スタッフB | |
2017年7月10日(月曜日) | ||
A-ONE ダンスのお知らせ | 12:55 スタッフB | |
(1) 2 3 »  | ||
PopnupBlog 2.52 Redwood-820 created by
Bluemoon inc.
![]() ![]() |